■田宮模型■

タミヤの注目は、なんと言ってもネオショットでしょう。
バンビRCwebでも、ショー前から話題になっていましたが、
会場でも注目度ナンバーワンです。
現在、オフロードカー人気は残念ながら衰退気味ですが、
子供のころ、オフロードカーで遊んでいた今のオジサン(笑)には、
とても気になる一台ではと思います。
逆に最近はじめた人にとって、ビッグタイヤ人気でオフロード走行が新鮮に感じたりします。
バンビのイベントでは今後、
オフロードが盛り上がるような、楽しいイベントを企画中です。

そういったいろんなユーザーの期待を背負って登場のネオショット。
ホビーショー現地より撮影しましたので、じっくりご覧下さい。


●展示しているマシンは試作品です。
●発売は7月、キット価格2万円以下

タミヤが久しぶりにリリースする、
4WDオフロードマシン、ネオショット。
ファイヤパターンとチェッカーフラッグ模様がレーシーです。
ボディカウルは、シャシー全体をカバーするようなデザインで、
タイヤから巻き上げる砂ホコリをシャットアウトします。
また、ギヤカバー部分までボディで隠れるデザインです。
サイド部分が低く、
新生代のオフロードカーであることを主張しています。
2ベルトドライブユニットを採用したMB-01シャシーは、
従来製品との互換性がない、まったくの新設計です。
バルクヘッドの前後を繋ぐベルトカバーで、
本格的オフロード走行において、駆動系を完全にガードします。
シャシーは底の深いバスタブフレームを採用しています。
ダンパーやドライブシャフトを見る限り、
ミドルクラスをターゲットにしているようです。
ネットでTA04ベースのバギーと噂されたのも、
このショットを見る限りでは、そうなのかな、と思います。
が、細部をみればぜんぜん違うことがわかります。
スキッド角がついたフロントセクション。
バルクヘッド形状やダンパーステー、
サスブロックなどオフロード走行を前提に開発しています。
標準でドッグボーンタイプのドライブシャフトが付属しますが、
長さはネオショット専用のため、
オプションのユニバーサルシャフト登場は、
キットデビューから、もう少し待ちましょう。
フロントにギヤデフを採用していますが、
デフプーリーはTA04と共通のパーツです。
リヤはスリッパークラッチ効果のあるボールデフを標準。
こちらもTA04と共通なので、オプションの選択肢が広がります。
後方に傾斜したリヤサスアームですが、
かなりのロングスパン仕様。
アッパーアームの取り付け位置が、
いくつか調整できるようになっています。
ダンパーはCVAショートタイプのようです。
完全にカバーされたギヤケース関係。
スパーギヤの防塵性は高そうです。
画像を見る限り、
センタープーリーを上側から分解できるようですね。
このショットを見れば、
TA04とはまったく違うことが理解できます。
ハードなオフロード走行に合わせて、
ドライブベルトの幅を広げて耐久性をアップしています。
ピンボケですが、マシンを真後ろから見ます。
長いスプリングがバギーの証ですね。
ダンパー取り付け位置などセッティングの自由度があります。
フロントをアッパーデッキ側から見ます。
いかにも試作品といった感じですね。
駆動系統のデザイン、
ステアリングの取り回し、RC装置の配置など、
ツーリングカーでのノウハウをバギーに生かしてます。
タミヤ初のツーリングカー、
TA01がバギーをベースに進化したのに対し、
ネオショットでは逆の順序になりました。
時代は繰り返す、ですね。


タミヤのホームページでも、鮮明な画像を公開しています。
画像は新しいウインドウで開きます。
画像1 ネオショットのボディカウル
画像2 MB01シャシー全体
画像3 ホビーショーでのブース




今年の全日本はレーシングバギークラスあり!

タミヤグランプリ全日本選手権では、TB01ワンメイクの、レーシングバギークラスを新設。
スポーツチューンモーター+ノーマルギヤにより、手軽にチャレンジできます。
ラリークラスに変わる、新しいカテゴリーで、今後の発展に期待したいですね。
画像はグランプリ出場に向けて、
TRFサトシがチューニングした、TL01Bバハキングです。


次へ


ホビーショートップへ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送